
- インストール
- アンインストール
- 画像出力
インストールしたいフォントにマウスカーソルを合わせ、右クリックメニューで一発インストール。グラフィックソフトウェアで導入せざるを得ない大量のフォントファイルも、サムネイルを見ながらどんどんインストールしていくことができます。
仮想フォントファイルで表示される「アンインストール」を選択すれば、OSにインストールされている同名のフォントをシステムから削除することができます。不要なインストール済みフォントはOSに負担をかける原因となるので、これを機に整理してみるのはいかがでしょうか。
インストールされていないフォントファイルでも、ひとつの画像として出力する、画像出力ソフトウェアを起動します。