アプリ
x
Github
pixiv
お問い合わせ
プラグイン概要
アミトーン
線トーン
グラデトーン
砂トーン
新聞写真
コミュニティ
ダウンロード
取扱説明書
アミトーン
「アミトーン」は色の濃淡を表現する上でもっとも利用されている種類のトーンです。Tone Generatorを使えば、様々なパターンを任意の角度で貼り付けることができます。また、3DCGソフトウェアと同じサンプリング法を組み込むことで、高速にかつ美しいアミトーンを生成することが可能となりました。
高解像度だとぼやける市販のデジタルスクリーントーンと違い、漫画トーンジェネレータはあらゆる解像度に対応できますので、マシンスペックやデザインにあわせた適切なトーンを貼り付けられます。
(61番トーンの貼り付け例)
300dpi
600dpi
800dpi
1200dpi
2400dpi
プラグインにはあらかじめ定義されたトーンパターンが60種類用意されていますので、チュートリアルなどで指定された型番のトーンも簡単に貼り付けられます。スクリプト出力にも対応していますので、データの組み合わせをスクリプトファイルとして記録しておくことで、頻繁に使うデータを素早く利用できます。
点同士の干渉を調整する「モアレ低減」と、非アンチエイリアシング機能により、見た目の美しさを優先した作成も行えます。
通常
モアレ低減
色の指定もできますので、ホワイトトーンや、ハッチ処理用途としてもお使いいただけます。
青トーン
黒地に白トーン