IMEの有効状態をリアルタイムで確認できるユーティリティーソフト
「IMEステータス」は、Windows IMEやATOKなどの言語変換ソフトウェアの有効状態をアイコンとして表示するユーティリティーソフトです。開発者が目指したのは可動性の高さです。既存のIME状態確認ソフトウェアは、縦書きテキストエディタなど、いわゆる標準のIカーソル以外の状態では反応しなかったり、64bitアプリケーションでは反応しなかったりすることはざらでした。IMEステータスなら、どんなアプリケーションに対しても一目でわかります。これで英文を入力しようとしたらひらがなが入力欄に表示されてイライラ、なんてこともなくなるでしょう。
表示する場所の選択肢も数多く用意しています。
拡張機能として、各種ロックキー(NumLock、CapsLock、ScrollLock)の状態も確認することができます。状態を表示するアイコンは任意のものに差し替えることができます。Windows 10では標準搭載である仮想デスクトップに対応しており、デスクトップを移動しても、自動的にアイコンが追従します。
[メディア紹介]
🏆
窓の杜
🏆
オールフリーソフト
🏆
ベクター
🏆
窓の杜大賞2018ノミネート
[よくある質問]
- インストーラーなどのウィンドウでアイコンが反応しなくなります
管理者権限で動作するアプリ上ではIMEステータスも管理者権限で起動させる必要があります。エクスプローラー上に表示されたIMEStatus.exeの右クリックメニュー、もしくは実行ファイルのプロパティウィンドウより管理者権限での起動を指定してください。
- Google Chromeなどのブラウザでアイコンがウィンドウの左上に表示されてしまいます
IMEステータスの表示位置は、対象のアプリが返す入力欄情報を元に算出しています。そのため、細かい情報を伝達してくれないアプリでは、表示位置も大雑把になってしまいます。なお、Microsoft Edgeであればこの問題はほとんど発生しません。
- Mozilla Thunderbirdで機能しません
Microsoft IMEでのみこの現象が発生します(Google日本語入力やATOKでは機能します)。通常、Microsoft IMEでの切り替え時にはデスクトップに「あ」「A」の文字が表示されるのですが、Thunderbirdにおいてのみ表示されないことより、Microsoft IMEもしくはThunderbirdの不具合に起因している可能性があるため、それぞれのサポートにも問い合わせております。
- Windows 10でスタートアップ登録ができない
次の方法による手動登録を試してください。
- Windowsキー+Rキーを同時に押すなどして、「ファイル名を指定して実行」のダイアログを表示します。
- 名前に「shell:startup」と入力して「OK」を押します。
- 表示されたスタートアップフォルダーに、スタートメニューにある「IMEステータス」のアイコンをドロップします。
- テキストカーソルの側にアイコンを表示できませんか
対象のアプリがテキストカーソルの情報を提供していれば対応はできますが、現時点ではほとんどのアプリが提供していないため、実装する予定はございません。
- Ver 2.0の「IME自動切り替え機能」はどうなりましたか
IMEを制御するためにはシステムに割り込む必要があるのですが、一般的なプログラムと動作が異なるストアアプリ(Windows Universal App)では割り込むことが難しく、また、システムに深く関与するアプリはセキュリティー上の理由により公に配布することが制限されるため、Ver 3.0では廃止いたしました。
- 配布サイトのレビュー欄にバグ報告をしましたが反応がありません
Google Playやマイクロソフトストアに投稿されるレビューはマニュアルを読まないことによる事実誤認や、感情的な内容が見受けられ、それらを見るたびに傷つくので、レビュー欄は一切チェックしておりません。そのため、レビューにバグ報告を書き込まれても、その内容が改善されることはまずありません。バグ報告やリクエストなどは直接開発者へメールをお送りください。
 |
 |
 |
通常版(Windows 10) |
無料版(Windows 7 / 8.1) |
通常版と無料版(デスクトップブリッジエディション)の違い
IMEステータスはマイクロソフトストアより入手できる通常版と、各種ダウンロードサイトより入手できるデスクトップブリッジエディションがあります。
デスクトップブリッジエディションは通常版からWindows 10に関連するプログラム命令を削除し、Windows 7 / 8.1でも動作するように調整された特別版で、これらのOSに限り、すべての機能を無料でご利用いただけます。
通常版は無料ダウンロードした場合はアイコンの表示位置など、一部の機能に制限がかかります。これらの制限はマイクロソフトストアで完全版をご購入していただくことで解除できます。少しでも売れれば、ネットフリックスが契約できるなどの、ささやかな文化的生活ができるようになるので、支援代わりにお買い上げいただければ幸いです。
プライバシーポリシー |
アプリはオフラインですべての動作が完結するため、データの収集やその情報が外部に送信されることはありません。ただし、アプリを管理するシステム(Microsoft Storeアプリ)では、アプリの購入履歴やアップデートの確認のため、インターネットにアクセスすることがあります。ストアアプリのプライバシーポリシーに関しては、各ベンダーが公開しているポリシーに基づきます。
サポートの際に利用されたメールアドレスは、回答やこのアプリに関する連絡時に使用されます。ただし、一切の連絡を断つことに同意していただけるのであれば、依頼があり次第、速やかにメールアドレスの情報を削除いたします。
訴訟や取調べ等、法律に基づく要求をされた場合を除き、これらの個人情報を第三者へ公開・販売等することは一切いたしません。
|