サムネイルフィルター for pixiv



イラスト投稿サイト「pixiv」に表示される、特定のユーザーおよび特定のタグを持つ作品のサムネイルを一覧から除去するChromeブラウザ拡張です。この拡張を導入することで、生成AI作品であるにもかかわらず一般作品として投稿するユーザーや、「Not for me」なジャンルを、プレミアムプランに加入することなく無制限にフィルタリングすることができるようになります。

タグ除外には、単純なテキスト検索のほかに、正規表現やAND条件がサポートされています。登録件数に上限はありませんが、ブラウザの処理能力を超える件数を登録するとサムネイルの読み込みが強制終了されることがあります。

AI生成と宣言されている作品のタイトルには「🤖」アイコンが追加され、サムネイルだけでも手描きかそうでないかが一目で判断できるようになります。

ユーザーのフィルタリングは非常に簡単です。拡張機能ボタンを押して、対象のサムネイルを選択し、再び拡張機能ボタンを押すだけ。
プログラムの稼働にはブラウザ拡張機能管理ページにある「デベロッパーモード(開発者向け)」を有効にする必要があります。このプログラムはウェブページの既存の動作をフックすることで実装しています。将来、リニューアルなどでウェブサイトの使用が大幅に変更された場合、この拡張機能は動作しなくなる恐れがあります。
サムネイルフィルターのダウンロード
AIイラストフィルターのダウンロード
Google Chromeウェブストアでは「AIイラストフィルター for pixiv」がダウンロードできます。こちらはAI作品のフィルタリングにフォーカスしたバージョンで、フィルターできる内容が「サムネイルフィルター」よりも制限されています。