ゲーム「Republique」回収アイテム一覧(エピソード4)

墓地
*このエピソードではマンモスと呼ばれる巨人だけが敵として出てくる。
01/10
禁書
101-Aの墓の後ろ
(Tibetan Book of the Dead)
02/10
禁書
温室ドア2カメラの真下
(Communist Manifesto)
03/10
禁書
迷路ドア2カメラの下
(Gospel of St. John)
01/05
シャーレ
墓地に入って最初の墓
02/05
シャーレ
温室の前、噴水口
01/05
テープ
中央5カメラの木の下の隠されている
(The Suitor)
02/05
テープ
温室の入り口のプランターに隠されている
(The Puppy)
01/07
テレビ
墓地の入り口
02/07
テレビ
庭に続く扉のギアボックス
03/07
テレビ
迷路入り口のドア
01/24
一般情報
シャベル(必須アイテム)
02/24
一般情報
Dardaningの墓
03/24
一般情報
Octavoの墓
04/24
一般情報
101-Aの墓
温室
*チェーンカッターに近づくとマンモスが侵入してくる。アイテムの回収はその前に。以降、飛んでいる虫や鳥に触れるとマンモスに気づかれる。
04/10
禁書
培養室隅の鉢植え
(Origin of Species)
05/10
禁書
オフィスの鉢植え
(Siddhartha)
03/05
シャーレ
Ammashの仕事場、オフィス中央
04/07
テレビ
温室入り口
05/24
一般情報
培養室
(花びらの着いたタオル)
06/24
一般情報
培養室
(蜂蜜の瓶)
07/24
一般情報
オフィス中央
(Ammashの卒業証書)
08/24
一般情報
オフィス中央
(ピスタチオの袋)
09/24
一般情報
オフィス中央
(ラジオ)
10/24
一般情報
オフィス中央
(Peretzの卒業証書)
日本庭園
06/10
禁書
上段、格子
(Book of Mormon)
04/05
シャーレ
中段、大きな木の下
05/07
テレビ
トレリス2カメラ周囲の通路
03/05
テープ
上段、ベンチそばの丸い低木
(The Romantic)
11/24
一般情報
下段
(灯籠)
12/24
一般情報
中段
(盆栽)
13/24
一般情報
中段
(植物)
14/24
一般情報
上段
(小池)
15/24
一般情報
上段
(ベンチ)
*マンモスの音声合成と再生はドアの前で行う必要はない。編集中も徘徊は続いているので、安全な場所で行うこと。
観測室
07/10
禁書
観測室の隅に隠されている
(Divine Comedy)
05/05
シャーレ
観測室の机
16/24
一般情報
観測室
(1869と書かれた地図)
17/24
一般情報
寝室
(足跡)
18/24
一般情報
寝室
(枕)
ゼーガーの部屋
*迷路に入ってすぐの広場にはゼーガーの部屋に通じる通気口がある。ドライバーは不要。
06/07
テレビ
玄関入り口そばの中庭
08/10
禁書
肥料袋
(Bhagavad Gita)
19/24
一般情報
机の上
(紙束)
20/24
一般情報
棚の下
(壊れた首輪)
21/24
一般情報
床の上
(血のついたヘルメット)
迷路
09/10
禁書
たき火のフェンスの裏
(Revelation)
10/10
禁書
ポンプ制御室、パイプの裏
(The Torah)
07/07
テレビ
ポンプ室
04/05
テープ
灯籠がぶら下がっているバルブのエリア、バルブの近くの隅
(The Confessor)
05/05
テープ
ポンプ制御室前の中庭、ベンチの間
(The Schemer)
22/24
一般情報
ため池
(毒薬)
23/24
一般情報
石像とバルブがあるエリア
(封筒)
24/24
一般情報
ポンプ制御室
(トランシーバー)
*チェーンで塞がれていた小屋(歯車を入手)した場所に行くとエピソード5へと進行する。