XP-Pen Artistセカンドシリーズで一般的なUSB Type-Cケーブルを接続する方法

XP-Pen社の液晶ペンタブレット「Artist」の現行モデル「Artist Second」シリーズは、USB Type-Cケーブル1本でパソコンと接続できるのが売りですが、タブレット側の挿入口が小さいため、実質専用の純正ケーブルが必要な状態となっています。

市販のUSB Type-Cケーブルをすでに持っていて、やや値の張るXP-Pen純正USBケーブルを買うのを躊躇しているのであれば、写真のようなUSB Type-C to Type-C変換アダプターを使ってみましょう。
なお、アダプター自身にも厚みがあると差し込むことができませんので、購入前にはアダプターの厚みが6mm以下であるかどうか気をつけましょう。micro USB変換アダプターとも間違えないように!
この製品はほんの数センチだけUSB Type-Cを延長するだけのものですが、これを液タブの端子に差し込めば、一般のケーブルもつなげられるようになります。
ちなみに、映像や入力信号は旧型と互換性があるため、Artistの前モデル専用のHDMI 3-in-1 ケーブルもつないで引き続き活用させることができます。
2024/11/19